DX with ALA1530 BBS/掲示板

復刻版です



1月28日(火)21時56分32秒

私が昨日彼に質問したWellbrook社の歴史と、ALA1530の開発ストーリーがコンパクトに
まとめられて送られてきました。
以下、そのまま転載します。
---------------------------------------------------------------------------
I will be pleased for you to add a link form your internet home page to my
web site.

Wellbrook first started trading in 1996, the first product was the UMB 130
antenna balun. This balun was unique in that is provide lower noise than the
very expensive RF Systems MLB.

The ALA 1530 was devoloped in October 1996 after 4 years of experimentation
to find a lower noise active antenna. The ALA1530 was formally launched in
May 1997.

In 2001 the bandwith was lowered from 150kHz to 50kHz. Late 2002 the gain
was increased by 3dB and the power consumption was reduced from 120mA to
approx. 100mA. There are further plans to improve the rejection of power
line noise and a new semi-rigid indoor loop 60cm in diameter may be produced
in the next 3 months.
---------------------------------------------------------------------------
と、言うわけで少し最新情報も含まれています。
これからしばらく質問を繰り返して、トップページのALA1530にまとめたいと思います。

>shinchan。
こんばんは。1413は月曜の早朝でないと厳しいのではないでしょうか?
こちらに受信音を置いてありますので、よろしければお聞きくださいませ。

加藤

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6799/audio/audio.htm


1413kHz 投稿者:shinchan。  投稿日: 1月28日(火)20時43分33秒

皆さん!こんばんは!
クロスビィーさんが昨日受信されている「1413kHz」
ですが私は今朝聞いたところ福岡の「KBCラジオ」に潰されていて全く聞こえませんでした。(岡山は中国局と九州局には弱い)

BBC-OMANはまだ聞いたことがないのでいつか聞いてみたいです。

さて、今日は朝方強風にあおられたので「ALA1530」の点検をしてきましたが異常なしでした。(^-^)


1月28日(火)12時31分23秒

化石師匠

フォローしていただきまして、ありがとうございます。
Loop8を更に改良発展させることで、ALA1530を性能的に上回るアンテナの実現も
近づいてきました。このHPのタイトルもその時には変更したいと思います。

さて、ループアンテナ用の資材をとりまとめて、トップページに「DIY」として
1つの項目を作りましたので、これから作られる方のご参考になれば幸いです。
なお、シールドパイプ内でループ導線がセンターをキープするための小道具ですが、
やはりホームセンターの木工細工のコーナーに非常に優れ物がありました。
ヤザキのイレクターがφ28なのに対して、木製のφ25の球が売られていました。
ちょうど数珠玉の親分のようなイメージで、中心に数ミリの貫通穴が初めから開いています。
この数珠玉の親分にループ導線を通して行き、適宜テンションを掛けながらシールドパイプに
通せば、かなりの精度でセンターが出せそうです。
これも、近々DIYのページに載せたいと思います。

加藤


ミスしました 投稿者:化石  投稿日: 1月28日(火)00時00分15秒

http://ndxc.org/framepage.html
です。


LOOP8は 投稿者:化石  投稿日: 1月27日(月)23時57分59秒

並4さん
 
LOOP8の詳細は
http://www/,ndxc,org/framepage.html
の”Techinical Review"にPDFでupされています。

化石


1月27日(月)18時48分19秒

書き込みありがとうございます。

☆LOOP8
 これは、当初はシールドタイプで作られたものの、改良のためシールドは外されたとの
 ことです。現在は「瑠璃色の地球」さんのところで非常に快適に稼動されています。

☆宮崎技研
 返信があってよかったですね。私ももう一度メールしてみようかな。
 ご質問のポイントは我々と共有しているかと思います。ただ、人や文献によっては
 シールド材についての解釈が異なりますので、本当にアルミ材でいいのかどうか
 もう少し勉強してみたいと思います。

加藤


1月27日(月)16時19分52秒

ドン夢庵さん、皆さんこんにちは ワッチに製作に励んでいらっしゃるようで、楽しそうですね。
LOOP8と言うのはクロスビーさんがどなたかのために作られたのですか。
シールドループだそうで、そのシールドの効果は如何ですか。お聞きしたいですね。
例の宮崎技研のHP見ました。スモールループアンテナのシールドについて質問をしましたら直接メールがきまして、ハムのことはよく分からないので、もっと詳しく教えて欲しいと言われました。いま再度質問しています。多分我々の求めていることが今一理解してもらえないようです。回答が出ればまたお知らせします。
我々が今求めるものは、高周波のノイズの除去ですね、遠方からのシグナルは、同じく遠方からのノイズを伴って平面波として入ってきますから、それについては除去し様が無くて、諦めざるをえませんが、それよりも近場のノイズがいま問題になっているものと思いますが、私の思っていることにずれはありませんか、皆さんとあってますかね。
そこで考えられるのがシールドということになるわけですが、私は、同軸ケーブルの外被を使って実験してみたのですがそれほどと言うより全く効果はなく落胆しました。
もっとバリコンの周辺や配線に至るまでシールドして外被のほんの一部2cmだけが剥き出しになっていると言うくらいにすればはっきり分かるかも知れませんね。
宮崎技研の講座によると、ここでのシールド材は、高周波ノイズですから磁性体などを使う必要はなさそうですね、導体であれば何でも良くアルミで充分のようです。
このシールドは静電シールドと考えられますが、果たしてどんなノイズが除去できるか、近場のノイズは電界成分が多いと聞きますが、上手くそれだけを除去できれば問題ないわけですよね。
まだまだその辺が私には理解が充分でなく、皆さんのお知恵もお借りしながら、宮崎技研の講座も参考にしてよりよいアンテナを作りたいと思っています。
この前φ5mmのアルミを手に入れました。これで挑戦してみたと思います。
私の目指すのはハムバンドで皆さんと少し周波数が違いますが、ノイズと戦うことには変わりがありませんのでどうぞよろしくです。

私ひしぎに思うのは、たった2cmの隙間から遠方のシグナルが、オープンのループと同じくらいに入感することです。



1月27日(月)16時06分04秒

ヤザキのイレクターはDIYのショップでよく見かけますが、そのシリーズの中に
曲げパイプがあることは知りませんでした。

こちらのHPで見ることができます。(↓)
価格は載っていませんが、別途入手していますので、近日中にHPに掲載します。

http://www.yazaki.co.jp/soudan/model/sakuhin/baraachi/magehacyuu.html


1月27日(月)11時10分21秒

自宅でいろいろと調べています。
●スチールパイプで円形ループを作る素材
 JAに電話で聞いてみました。ビニールハウス用の曲げ加工済みのパイプは様々な間口用の
 寸法で規格化されていて、グリーンセンターなどには各サイズが見本としておいてある
 そうです。店頭で指定しての取り寄せになるそうです。
 ただし、必然的に何本かの継ぎ足しになりますので、接触不良に注意が必要です。

●「×」字型にスプレッダーアームを配し、方形ループとする場合の非金属部材
 鳥羽の浜口計器工業ではアマチュア無線用キュビカルクワッドアンテナ用にファイバー
 グラスロッドを製造していて小口直販が可能です。同社製品の特徴は、ポールの先に
 行くにしたがって径が細くなる点で、強風対策には有効です。

●宇部日東化成では、コンポーズパイプの商品名で、均一太さのポールがあります。
 こちらも小口直販可能とのことです。長尺物から適宜切断して、接着剤で段継ぎすれば
 よいそうです。

※×字型クロスマウントは、1エレメント用のものは見聞きしたことがありませんので
 私の自作例をさらに改良して、化石師匠経由で溶接してもらうのがよさそうです。


1月27日(月)04時45分15秒

04:30過ぎ、ALAを東西向きで2局英語が聞えます。
1局は、BBC-OMAN?この時間は、ペルシャ語じゃなかったけ?


ビニールハウスの支柱 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月26日(日)17時21分48秒

かまぼこ型の農業用ビニールハウスの骨組みを使ってループ(輪)を作ってみました。
ただ組み立てて輪を作っただけで電気配線はしていません。
土俵のようになりましたが、今の子供は相撲などしませんって!

http://res9.7777.net/bbs/don/


LOOP8 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月23日(木)08時54分55秒

クロスビィさん

LOOP8、してやったりですね。
われわれは非同調の便利さにつかりすぎて道を見失っていたようです。
まぁ、ALA1530が環境によってはそれなりに完成度の高いアンテナだとも言えるかと
思いますが。
LOOP8の今後のバリエーションの展開に大いに期待しております。

加藤


re:シールドループのアイディア  投稿者:クロスビィ  投稿日: 1月22日(水)23時37分52秒

化石師匠、加藤さん、瑠璃さん、毎度です。
瑠璃さんの受信音聞きました。
LOOP8がALA1530よりも聞えているのは、流石に驚きです。
やっぱり同調の効果が絶大のようですね。
とにかく受信機に不要な電波は入れない鉄則は守らなければならないようです。
そうなるとシールドループの同調がどうしても欲しくなります。
Qを上げる為に、複同調か再生検波のようなフィードバック回路も考えています。


今後の実験予定ですが 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月22日(水)12時39分55秒

3.5m*3.5m*1t+ALA100のループ部にチューナーを入れ、その平衡出力をALA100に通して
給電することを考えています。
これは、例えば1550KHzで微弱局を聞いているときでも、ALA1530やALA100は
非同調の広帯域増幅なので、1332KHzなどもそのまま「フルスペックで増幅」してしまいます。
ループ部で同調させることにより、少しでもスーパーローカルからの影響を排除するのが狙いで、
そのことが下で化石師匠が言及されていることなのだと思います。

昨年3.4mループで実験していたときのことなのですが、チューニングを取ったときの方が
受信音のピュアリティがよかったような気がしました。これは了解度の向上にもつながると
思います。うまく行けば、我が家に農業用ビニールハウスの骨組みがありますので、適宜組み合わせて
角丸型のループが作れそうです。名古屋ではこのビニールハウス用のスチールパイプは売っていません。
師匠の地元ではカマボコ型ビニールハウスの骨組みにするパイプは手に入りますか?

加藤
編集済


re:シールドループのアイディア 投稿者:化石  投稿日: 1月22日(水)00時57分40秒

加藤さん
コンジットパイプの加工ですが、溶接屋さんですので曲げ加工がどこまで出来るか
きいてみます。

磁性体と非磁性体のシールドに関してですが、確かにtop-banderのOMさんはアルミパイプ
が昔から多いようです。これは曲げ加工が楽なのと、電界成分に対するシールド効果が
あるからだと聞いた記憶があります。
JAで160mが許可された1963年(1964年だったかな?)ころにはコンジットパイプの
シールドループの記事をみたことがあります、QST誌からの転載だったと思いますが、
そのころWの友人からQSTのバックナンバーを送ってもらった記憶はありますが、
資料としては残っていません。

自宅を新築した際に短波誌、DX年鑑,WRTH,以外は処分してしまいました。
SCDX buletin,ラ技、電技のスクラップの一部は烏森のおんたいに押しつけましたが....。

XBYさん
瑠璃さんの音聞かれましたか?
LOOP8 いいですね!
同じ状況で、設置された1530よりかなり了解度が上です。
ALA1530はやはり建物から離さないと本来の性能は発揮しないようです。
それに比べLOOP8はあの状況でもかなりS/Nが稼げています。非同調ループの限界かも
しれません。
究極ループはシールドループのauto-tuneかもしれませんね。
本来はパッシブループがベストでしょうが、LOOP8 MW改をあの径で製作して1530と
同時比較してみませんか?
あのひどい環境での成果としては上々です。


RE:夏姫号さん 投稿者:夏姫号  投稿日: 1月21日(火)19時36分02秒

加藤さん

 今回はペディではないのですが、自然の中です。
 少し趣向を変えて撮ってみたいと思います。

夏姫号


夏姫号さん 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月21日(火)12時31分20秒

こんにちは。
写真の件、了解です。
こんどはペディですか? 人物入りの写真でも歓迎ですよ。


昨夜の受信状態 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月21日(火)12時29分03秒

1/20(月)の状態も悪かったです。
1KHz離調で、10KHzステップで流し、ビート音をPCで見ていたのですが、ぜんぜん
大きくなりませんでした。たまにゼロインしても音にならず23時過ぎには諦めました。

>shinchan
1/18受信できましたか!
入感に気が付いたらチャットでも構いませんので、またお知らせ下さい。
KNOMのQSL拝見しました。いいですねぇ。

加藤


PHOTO 投稿者:夏姫号  投稿日: 1月20日(月)23時16分05秒


 シャック内の写真を撮ってみたのですが、どうもうまく行きません。

 近々に外に持ち出して聞く予定ですので、そのときに撮影してみます。

 夏姫号


1550kHz 投稿者:shinchan。  投稿日: 1月20日(月)21時55分39秒

加藤さん!皆さん!こんばんは!
shinchan。です。
加藤さんも受信されている日(1月18日)に私も1550でKYCYを聞きましたが
あまり内容が把握できるほどの受信状態ではありませんでした。次回聞けるときはログを取って受信報告をしたいと思います。
いい受信状態ならいいのですがね。(-_-)


昨夜の受信状況 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月20日(月)12時37分53秒

1/19(日)は全時間とも不調でした。
PCでスペクトルをモニターしても本当に微少なキャリアしか観測できませんでした。
こういう日の翌日は「2日分」まとめて入感することがありますので注意です。(笑)

本日7030を試用する機会に恵まれまして、ALA1530、ALA100を接続してみました。
確かに過大入力に強く、長時間の受信でも疲れない音だと思います。
北米が入感したときに比較してどうかが気になります。

加藤


昨夜の受信状況 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月19日(日)09時52分51秒

1/18(土)は20:00頃からの受信でした。
すでに1540,1550は音になりながら入感しており、1600以上でも1640、1690で音になりそうな
気配がありました。ここ数日入感時間が早く、かつ長時間続くと言うパターンです。
これで信号強度が強ければ言うことは無いのですが、なかなかうまくは行きません。
21時過ぎから1600以上が強くなりまして、チャットをしながら1690でスペイン語の
歌番組を聴いていました。年末にIDをとったKSXXで流れていたのと同じ歌が流れていました。
おそらく同局だと思います。
22時過ぎにはかなり落ちてしまいましたので、もう一度のピークも期待せずに
寝てしまいました。
編集済


ところが.. 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月18日(土)20時38分19秒

ここ(↓)では確かQ&Aみたいなことやってて、私がループアンテナの質問をして、
いつ載せてくれるのかわくわくしていましたが、結局無視されたようです。
でも書いてあることはいい線行ってますよね。今、1550で北米聞いています。
加藤


実用ノイズ対策技術 投稿者:瑠璃色の地球♪  投稿日: 1月18日(土)20時19分44秒

自分も昨年から大いに参考にさせていただいているサイトです。

ループアンテナの事を調べていて当たったサイトで、ループア
ンテナを雑音を絡ませて解説されていることも含めて、必見の
サイトだと思います。


シールドについて 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月18日(土)16時42分20秒

ネットを一回りしてきました。
シールド材は何が良いのか、静電シールドか磁気シールドか?
明快な答えは拾えませんでしたが、次のサイトがヒントになりそうです。
宮崎技術研究所の技術講座「実用ノイズ対策技術」

http://www.miyazaki-gijutsu.jp/series2/qaroom01.html


シールドループのアイディア 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月18日(土)14時54分41秒

化石師匠

こんにちは。
鉢底ネットは非常に安価な上、ハサミでざくざく切ることができますので便利です。
割り箸や女性のヘアピンも同様に使えそうです。

シールドループの外装パイプにはアルミなどの非磁性体は使えないのでしょうか?
確かにノイズ対策の専門書には、アルミで遮蔽しても電磁波は通過してしまうので
遮蔽材としては不適当と書かれていたような記憶があります。
他方、160mハンドブックなどアマチュア無線では、アルミシールドの記事がたくさん
あります。
師匠のお友達の鍛冶屋さんでコンジットパイプの曲げ加工はできませんか?

パイプ内のセンターに導線を保持するスペーサですが、これは私もいろいろと考えて
いるのですが、鉢底ネットよりもよいものとして球形の発泡スチロールはどうかなと
思います。
ループ導線を複数回巻く場合には無理が有るかも知れませんが、センター出しは抜群に
よいことでしょう。またエアコンの屋内外ユニットを連絡する銅パイプを包むクッションも
よさそうです。ALA1530が納品されるときのクッション材のイメージです。

そういえば細身ですが、農業用ビニールハウスの骨組みに使われるスチールパイプは
さまざまな半径で曲げ加工がされていますので、フラフープ同様素材として使えそうです。

加藤


RE:昨夜の状況 投稿者:ゆうちゃん  投稿日: 1月18日(土)12時48分06秒

加藤さん、御世話になります。

昨晩は、良かったですね。とはいっても信号は、それほど強度は上がらず残念。
1540,1560kHzが比較的強かったですね。

1540kHzは確かにに2局、英語が聞こえていました。どこだったんでしょうか?

今晩も良いCondxでありますように!

  
           ゆうちゃん@会社


鉢底ネット気に入りました 投稿者:化石  投稿日: 1月18日(土)12時03分54秒

ALA100で使っている鉢底ネットいいですね。
以前XBYさんと、シールドループのスペーサーの話をしたときにも、「発泡剤を充填したらどうか?」とか、いろいろ話をしたのですが.......
これは使えますよ!

これならばスチールのシールドパイプに後からまとめて入れ込めます。
WのTop Banderがコンジットパイプのループを使っていた記事を大昔にQST誌でみたことがあります。
これなら、なにも磁性体でないアルミパイプを使わないでもいけそうですね。
XBYさん、ちょっとやってみないですか?

LOOP8ユーザーの瑠璃さん、来週にはALA1530ユーザーのお仲間入りです。


昨夜の状況 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月18日(土)07時48分35秒

1/17(金)は20:30過ぎからの受信でした。
いつものように1500〜1600を流してキャリアの強さを見ましたが、あまりぱっとした
チャンネルもありませんでした。
まだ時間が早いかと思いながらも1600KHz以上をのぞいたところ、20:45頃には
1630、1640、1690などが音になって入感しておりました。
1640は21:00にKDIAと確認しました。その後、信号は落ちることなく入感し、ほどなく
1600以下でも各ch入りだし、いったいどれを聞いたらよいのかわからない状態となりました。

同時チャット中のゆうちゃんからは1540が強いと教えてもらいました。
ハワイかと思ったのですが、ハワイの韓国語ではなくて英語で、しかも2局混信入感でした。
残念ながらIDはとれませんでした。各波入感なのですが、信号強度はあまり強くならず、
24:00までには沈んでしまいました。
木曜日の夜は全然だめだったのが、1日でこの状態ですので、ホント目が離せません。

加藤


いらっしゃいませ! 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月18日(土)07時20分45秒

Kenkenさん、

いらっしゃいませ、どうぞよろしくお願いいたします。
ベランダに各種アンテナを設置する金物はいろいろと販売されていますので
是非ともローテーターで回転できますよう応援いたします。

MFJ1026..ノイズキャンセラーですね。
この機器は中波帯をカバーしていませんので、使用には少しの改造が必要とのことです。
ANC-4は何人かの方が使っていらっしゃいます。
私も中古を持っていますが、いまだ使いこなせていません。ノイズ用アンテナの選び方や、
キャンセラーそのものの歪など課題が多いからです。

また時々お立ち寄り下さいますようお願いします。
アンテナやシャックの写真もお待ちいたします。

加藤


こんにちは 投稿者:Kenken  投稿日: 1月18日(土)00時27分22秒

はじめまして。

昨年ALA1530を入手いたしました。
こちらではおなじみの皆様より御指導いただき、ループ等を製作し細々と聴いておりましたが、
フルバンドで聴いてみたくなり、購入に踏み切りました。
ベランダの物干しに引っ掛けた、いまだに仮設状態ですが…

強電界なのでMWはATT-20dbで聴いておりますが、キャリアもそこそこ取れます(^^);
ロケは直近に高圧送電塔がそびえており最悪です。
1530とMFJ1026の組み合わせで聴いていらっしゃる方はおりませんでしょうか?
是非使用感をお聞かせ願いたいのですが…

加藤さんのHP及び掲示板はROM専門ですが、以前より読ませて戴いております。
今後とも宜しくお願いします。

KENA(東京)





昨夜の受信状況 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月16日(木)07時55分09秒

22時過ぎから常連の1550や1580のキャリアーが強くなりだして、23時を過ぎたところで
1600以上も入りだしました。
局名確認にはいたりませんでしたが、1510、1550、1560、1640、1660あたりが比較的強く
本日以降の狙い目です。
ピークは23時45分頃で、正時にはかなり厳しい状況でした。


LOG使えます 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月14日(火)23時49分10秒

トップページからLOGにお入りいただきますと、LOG入力および閲覧が
できるようになりました。どうぞテストとして適当に入力してください。
私も適当に削除させていただきますのでお気軽に架空データでも、願望データでも
入れてください。

加藤


こんばんは夏姫号さん 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月13日(月)22時29分13秒

アンテナの設置場所は室内大いに結構です。
ご自慢のRXと一緒に写してください。お待ちしてます。


RE:いらっしゃいませ! 投稿者:夏姫号  投稿日: 1月13日(月)22時21分37秒

仲間に入れていただきありがとうございます。

実は拙宅のALA1530は未だ屋内シャック脇にあります。それでよろしければ写真を
お送りしますが、あまり参考にはなりませんね。
これでも充分優秀に動いてくれるので重宝していますが・・・。

リグはTenTec RX-340です。まあ持ち腐れ状態です。(笑)


夏姫号


登録完了です 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月13日(月)20時26分36秒

HARUさん

ユーザー画面に早速登録させていただきました。
新しい写真を撮られましたら、こちらのHPにもおすそ分けを戴ければ幸いです。
できるだけ早くトップページコンテンツも穴埋めして新装開店のアナウンスをしたいと
思います。


登録 よろしくお願いします。 投稿者:HARU  投稿日: 1月13日(月)02時05分35秒

User の仲間に入れていただくだけで光栄です。
7030のUser ではないのですが。多分この組み合わせが多いのでしょうね。

パソコンも古いし、入り口はまったく認識しない状況で、OS再setの必要ありです。
その点ではRX何倍も古いのですが、ちゃんと動いてくれています。
1530を超えるANTもそうですが、人並みのRXも使いたいものです。


いらっしゃいませ! 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月12日(日)20時19分34秒

夏姫号さん

いらっしゃいませ。
ALA1530のユーザーさん探しは難しいです。お声を掛けていただき助かります。
早速ですが、是非ともユーザーさんのコーナーに掲載させていただきたく、
アンテナの風景写真をお願いします。

またお知りあいで未掲載の方をご存知でしたら、ぜひお誘いくださいませ。
加藤


開設おめでとうございます 投稿者:夏姫号  投稿日: 1月12日(日)18時34分39秒

加藤さん

 はじめまして。千葉県在住の夏姫号と申します。
 私も稼働率は高くないものの、ALA1530を愛用しております。
 情報交換でいろいろとやらせていただければと思いますので、よろしくお願いします。

 夏姫号


 


あら、まあ 投稿者:51J4  投稿日: 1月12日(日)08時13分44秒

私はAUDXの会員であった某OM様に、業務用受信機について、いろいろと教えて頂きました。
現在は封印中のR8も、その方から買いました。
Katoさんとは、間接的な繋がりはあったようですね〜(笑


ありがとうございます 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月11日(土)22時55分00秒

51J4さん
もしかしたらAUDXやNiftyでお会いしていたのかも知れないと思いましたが、
失礼しました。

並4さん
いらっしゃいませ。ご感想ありがとうございます。
ぜひとも、ALA1530を負かすようなアンテナをお願いします。

HARUさん
ようこそお越しくださいました。
この場で失礼なのですが、先輩のHPへのリンクとALA1530の設置画像をこちらのHPで
使いたいのですが、よろしくお願いします。

加藤


新HPに乾杯! 投稿者:HARU  投稿日: 1月11日(土)22時22分36秒

ALA1530のコンセプトがすてきですね。
今は最強。おごるもの久しからずや。
今年は未。未が来て未来。ALAを罵倒できるANTが近未来(今年中にも)出てくることを
祈りたいですね。

ともかく新HPのコンセプトに乾杯。かげながら応援します。
今からアップがたのしみですネ!


新HP開設おめでとうございます 投稿者:並4  投稿日: 1月11日(土)16時54分37秒

ご案内いただきましたので、新HP拝見しました。とても綺麗な画像ですね、ALA1530も見事に立ち並んでいますね。私はユーザーではありませんが、これより良いものを作り出そうともくろんでいます(笑)皆さんの書き込みを見ていますと、少年の頃に聞いたVOAが懐かしいです。


その昔 投稿者:51J4  投稿日: 1月10日(金)19時48分04秒

加藤さんを、お世話した記憶はございませんが・・・(汗

私がよく書き込むのは、岸本さんと土井さん、そしてたまにKTさんの掲示板ですね。
接近遭遇したのであれば、上記いずれかの掲示板だと思います。

それはそうと、BCLとは全然関係ない趣味の掲示板で、某DXerらしき方をお見かけして、びっくり
しております。ひょっとすると同じHNの、別人かもしれませんが・・・


昨夜の受信状況 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月10日(金)12時27分47秒

北米方向は最悪でキャリアも確認できないありさまでした。
そんな中で、太平洋さんとチャット中の22時台に1629,1638でオーストラリアと
推定される音声が聞こえました。
また1548では23:00終了のフィリピン局を録音できました。

加藤


親分さん、いらっしゃいませ 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月10日(金)08時49分12秒

新HPのテーマはALA1530の賞賛と罵倒なのですが、どちらにしても「より良い受信環境」を
求めて「次を意識した」内容でありたいと思います。次が決定的になれば数ヶ月で使命を終えるかも
知れませんし、ALA1530を越えるアンテナが出現せず、あるいは作れずですと数年引っ張ることに
なるかも知れません。
まぁ、のんびりと進めたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

加藤


開設おめでとうございます 投稿者:魚屋宗五郎  投稿日: 1月 9日(木)23時54分28秒

T.Katoさん、New HP拝見しました。
テーマがハッキリクッキリで先々楽しめそうです(^^)。

 ぜひマイペースでユニークなサイトにしてください。
 最近、小生の知人のサイトは「専門店」的コンセプトの方が
増えてますねー。

赤子泣いてもラジオは聞くぞ(ここだけの強がり)
魚屋宗五郎


ようこそ、いらっしゃいませ! 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月 9日(木)22時40分51秒

51J4さん
瑠璃色の地球♪さん

まだ正式オープンできないものですから仮運用なのですが、ようこそお越し下さいました。
>51J4さん、昔どこかでお世話になりました?

>瑠璃さん、ベランタ手すり金具で2mくらい前に出して、ローテータ付けましょうよ!


遅ればせながら 投稿者:瑠璃色の地球♪  投稿日: 1月 9日(木)20時30分49秒

New HP 開設おめでとうございます。

ALA1530 は最近なんとか建てるだけのスペース ( 回せない ! ) はできました
ので、後は " 踏ん切り " だけの問題となっています。クロさんループのよう
にうまくいけば良いのですが...


はじめまして 投稿者:51J4  投稿日: 1月 9日(木)19時13分51秒

土井さんの掲示板から来ました。HP開設おめでとうございます。

非ユーザーですが、せめて挨拶だけでも、と思って書きました。では!


ご出張お疲れさまです 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月 9日(木)12時45分15秒

NGOさん

海外出張お疲れさまです。
最近の中国ローカル中波局は英語番組も多いとか聞きます。
先日も太平洋さんのご紹介でチャット中に990KHz上海を聞きましたが、
大昔の印象とかなり違っていました。
そのあたりも、また教えて下さいますよう、お願いいたします。
寒暖の差で風邪などひかれないよう祈ります。


遅くなりました 投稿者:NGO  投稿日: 1月 9日(木)09時55分32秒

画期的なHP開設おめでとうございます。
NGO@香港出張中です。
出張を決めたのが、飛行機にのる前日ということで、今回はラジオを持って来れませんでした。
香港は、いつになく寒いです。
マンションに暖房器具がないのが理由です。
でも。地下鉄にはクーラーが入っています。(笑)


昨夜は久しぶりにオープン 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月 9日(木)08時39分30秒

昨夜は22時〜23時に久しぶりにオープンしました。
私のところで音になったのは1630、1660でした。1630はスペイン語DJの
歌番組でした。
同時間チャット中のNakaさんのところでは、1520で英語が入っていたそうです。
今夜はどうでしょうか?


Re: ご調査ありがとうございます 投稿者:シエスタ  投稿日: 1月 8日(水)22時25分26秒

☆加藤さん

> 直輸入が6台とは、意外と少ないですね。

 私も少ないように感じます。少なくともダイレクト(又は
Shortwave Shop)で購入した方はもっと多いように思います。
ハムズオフィスから買った方もいらっしゃるはずです。

> ALA100が何台出たかは、私から聞いて見ましょうか?

 ぜひ聞いてみてください。数は1530より少ないでしょうね。

 シエスタ


ご調査ありがとうございます 投稿者:T.Kato JI2WEW  投稿日: 1月 7日(火)23時30分35秒

シエスタさん

私もこの内容が知りたかったです。
直輸入が6台とは、意外と少ないですね。
ALA100が何台出たかは、私から聞いて見ましょうか?

加藤


Wellbrook社からのメール 投稿者:シエスタ  投稿日: 1月 7日(火)22時57分22秒

 ☆皆様

 チト確認したい事項があり、Wellbrook社に問い合わせの
メールをしましたが、ついでにALA1530が日本に何台売れたか
聞いてみました。
 それによると個別の顧客に6台、Jacomを通じて約60台販売
したそうです。

 またLF1010については周波数帯域が狭いため、世界的にもほとんど
出ていないそうです。ちなみにK9AYは日本に数台しか出ておらず、
そのほとんどが米国向けだそうです。

 かなり数が出てますねぇ〜ALA1530

 シエスタ


ありがとうございます 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月 6日(月)23時37分32秒

showさん、ゆうちゃん、

祝辞をいただきありがとうございます。
昨夜の雪と強風には冷や汗モノでしたが、何事も無く無事でした。
ゆうちゃんのところではDPが断線とか、北陸はこの季節大変ですね。
50MHzで福井の方とよくラグチューしていた時に、強風でアンテナが勝手に
回転してしまうとボヤいてみえましたが、こういうときには受風面積の小さな
ALA1530は安心ですね、と持ち上げておきましょう(^^)

ではまた。


祝祝祝 投稿者:ゆうちゃん  投稿日: 1月 6日(月)21時44分45秒

HP開設おめでとうございます。
 
ALA1530の話題、期待しております。


祝祝 投稿者:show  投稿日: 1月 5日(日)23時55分25秒

 ALA1530のHP開設おめでとうございます。
 遅くなりました(出遅れました)が、今後ともよろしくお願いします。
 遅れた理由は、あのメールアドレスは週一でHPを閉じるときにしか見ませんので
22時に確認してすぐにチャットに参戦しました。

 一番設置の危ないALAの持ち主です。でもクロスビィさんの2本立ては
すごいの一言です。


皆さん祝辞をありがとうございます 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月 5日(日)23時06分14秒

短時間に多くの方々から祝辞を頂きまして感謝いたします。
今晩の雪と風で倒壊しなければよいがと念じながら床につきます。
では、また明日。


 投稿者:  投稿日: 1月 5日(日)21時43分11秒

おめでとうございます。

これでALA1530は市販製品の中では優秀なアンテナというのが証明されたのではないでしょうか?

今後の発展に期待しております


う〜ん凄い!! 投稿者:shinchan。  投稿日: 1月 5日(日)20時38分24秒

加藤さん!仮運用おめでとう御座います。
しかし!これだけALA1530をズラッと並べたHPは初めて見ました。

では加藤さん!皆様!
今後も宜しくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/4982/ala1530.htm


祝!仮運用開始 投稿者:Naka  投稿日: 1月 5日(日)20時09分02秒

加藤さん

仮運用開始おめでとうございます。
ALA-1530もこれだけ並ぶと壮観です。
一体日本全国に全部で何基あるのでしょうか。
ノイズに強く省スペース・・・まさに日本人DXer向けのアンテナなのでしょう。

それにしてもクロスビィさんとこは、2基もあると実に怪しいですね(笑)。
また加藤さんのタワー凄いですね。

HPのこれからを楽しみにしております。


祝!新サイトオープン 投稿者:黒頭巾  投稿日: 1月 5日(日)19時40分07秒

黒です。もういくつ寝るとゴールデンウィークぅ♪

末席を汚さないよう参加したいと思います。
よろしくお願いいたします。


Re:仮運用開始します  投稿者:クロスビィ  投稿日: 1月 5日(日)18時34分32秒

開設おめでとうございます。
こちらでも宜しくお願い致します。


祝!仮運用開始 投稿者:シエスタ  投稿日: 1月 5日(日)16時34分16秒

☆加藤さん

 仮運用開始おめでとうございます!

 しかし、皆様ほれぼれする環境でALAをお使いですね。
私の画像は旧宅のもので新宅では室内アンテナと化しています。
当面の目標は「屋外に出すこと!」、これにつきます(^^)

 今後ともどうぞよろしくお願いします。

 シエスタ


仮運用開始します 投稿者:T.Kato  投稿日: 1月 5日(日)12時37分15秒

ALA1530ユーザー各位、ならびにDXファンの皆さま、

「DX in JA with ALA1530」と題して新HPを仮運用開始します。
農協さんでDXでもあるまいから名前を変えろとか、この貧相なデザインは止めろとか
ご意見、ご感想、ご提案をお待ちしています。

併せてこちらでは、私は従来のハンドルネームを使いませんが、これは個人の気まぐれ
ですので、皆さんお気になさらないで下さい。


inserted by FC2 system